こんにちは!管理人の元陰キャラ非モテ男子代表の陰太です!
男女のデートというものはどちらかがお誘いをして承諾を得てから始まるものですが、大抵は男性側から誘うパターンが多いでしょう。
ですが、女性側としてもあなたとデートがしたいのだけれど、自分から誘うのは照れくさいからあなたから誘ってくれるのを待っているかもしれません。
そこで今回は女性がデートに誘ってほしいと思っているときにさりげなくあなたに伝えてくるセリフをご紹介致します!
暇なことをアピールしてくる
『最近休みでも家にいることが多いんだよね~』などつぶやくように暇さをアピールしてくるパターンです。これは単純に、『暇だから遊びに誘ってよ』という女性からのアピールです。
あなたとの楽しく過ごすデートの時間を期待しているので、遠慮なく勇気を出してデートに誘い出してみましょう。
どこか行きたい場所に連れて行って欲しいアピール
『○○が気になってて行きたいんだけど1人じゃ恥ずかしくて』などと、女性1人で行きづらい場所の話題をわざわざあなたに話してくるということは、ほぼデートに誘っているのと同義です。
その場合は、『それじゃあ僕が案内してあげよっか』などと返してあげれば自ずとデートが成立することでしょう。
いつでも空いていることをアピール
『飲みだったらいつでも行きますよ!』などと、お酒が好きということを言い訳にいつでもあなたからのお誘いを受けられますよとアピールしてくるパターンです。
あくまでもお酒好きという理由を付けつつ、あなたからのお誘いを待っているのです。
あなたも単なる社交辞令として受け取らずに『それじゃぁ今度の金曜日に行こうか!』などと具体的に約束を取り付けられると良いでしょう。
安心して誘っても良いですよアピール
『今日は残業なしで帰れそう!』なんていう定時で仕事を終えて夜の予定が空いている事をアピールしてくるパターンです。
そのまま仕事終わりに食事でも誘ってほしいなと思っている女性がつぶやくセリフです。
『僕も今日は早く終わるからこの後食事でもどう?』などとお誘いするとすんなりOKしてくれるでしょう。
彼女がいるか詮索してくる
『この間の休みはなにしてたの?』などとあなたの休日の予定を確認して、彼女の有無を探るようなパターンです。ある女性いわく、休日の行動がわかれば大体彼女がいるかどうかがわかるのだそうです。
『暇してたよ』などと返しつつ、相手の女性にも同じ質問をしてデートに誘うタイミングを見計らいましょう。
一緒に行きたい場所があることをアピール
『○○に新しくできたカフェがとっても素敵らしいよ!』と、興味のあるスポットの話題を振ってくるパターンです。
その流れで『今度一緒に行こう』と誘ってほしいのです。近所にあるカフェやレストランを話題に出してくる場合は、あなたからのお誘いを待つ口実なのかもしれません。
単なる世間話だと思ってスルーしてしまわぬように気を付けてください。
自分は彼女候補になっているのか聞いてくる
『合コンとか街コンには行かないの?』などと、あえて他の女性の話題を振って、自分に興味があるのかどうかを確認しようとしてくるパターンです。
一見、他人事のようなこのセリフでも、淡い乙女心が含まれているのかもしれません。
『○○ちゃんが彼女になってくれたら良いのに』などと切り返してあげると、相手の女性をドキッとさせてあげられるかもしれません。
あなたの事を褒めてくる
『○○さんて優しくてモテそうだよね』などと、あなたの事を褒めてくるパターン。男性に対してモテそうだよねと言ってくる場合、その女性自身も同じように思っている意味が込められています。
ただし、自信過剰な反応をしてしまうと女性が冷めてしまうので、謙遜しつつチャンスをうかがいましょう。
ここまでご紹介した女性側からの”デートに誘ってアピール”、このようなセリフをあなたに放つ女性はきっと、あなたからのデートのお誘いを心待ちにしていることでしょう。
女性を待たせるのは紳士的ではないので、チャンスを見逃さずに是非、デートにお誘いしてみてください。
