こんにちは!管理人の元陰キャラ非モテ男子代表の陰太です!!
彼女が欲しいと思っているけれど学生時代とは違って社会人になってから出会いなんて皆無だ!職場や同級生とも恋愛に発展することもないし、合コンもダメでもう八方塞がりだ…なんて状況の方。
これからどうすれば彼女ができるのだろうと漠然と過ごしてはいませんか?
何もかも諦めて待っているだけではそれこそ彼女なんてできないので、自ら積極的に行動を起こしてみませんか?
今回は社会人ならではの新しい出会いの場のオススメスポットをご紹介致します。
スポーツジム
仕事帰りや休日に、健康維持や自分磨きを兼ねてスポーツジムに通う社会人は多いです。男女関係なく多くの人が通う場所なので、自ずと出会いが生まれてきます。
同じ曜日、同じ時間帯に通う習慣である傾向が強いので、通い続けているうちに自然と顔見知りになり挨拶をする事も増えてくるでしょう。
お互いに共通点があることで警戒心も少なく、話しやすくもなります。
普段はどんなメニューでトレーニングをしているのか、どんなプログラムレッスを受けているのか、いつ頃から始めているのかなど、相手のプライベートに深く踏み込まなくても様々な会話ができるところに大きなメリットがあると言えそうです。
料理教室
昔から花嫁修業の1つとして女性が通う場所の定番であるのがこの料理教室です。最近だと男女関係なく一緒に行う料理教室も増えてきております。
結婚しても共働きで男性も料理くらいはできないといけませんよね。料理は女任せなどという古風な男性よりも、ある程度は自分でも作れる男性の方が女性としてもウケがいいのは当然です。
出会いもあり、料理を習う事により男性としてのポイントアップも図れる料理教室は出会いの場にもってこいと言えるでしょう。
男女共に料理を作って食べるという形式の料理教室も流行っているそうなので、同じものを作り同じものを食べる事により、共通感覚が生まれて親近感も沸くのです。
料理の話から『今度近くの○○に一緒に行きませんか?』などとデートのお誘いも自然とできるでしょう。
ボランティア活動
休みの日を利用してのボランティア活動も出会いの場の1つです。地域活動や慈善活動、イベント活動のボランティアはお勧めですよ。
継続的に活動する内容から休日だけの単発的な活動と色々ありますが、様々な場所で活動することにより人脈が広がるのもお勧めのポイントです。
参加した活動自体での出会いがなかったとしても、そこで培った人脈で新たな出会いに繋がる可能性が大いにあります。
同じ目的を持った者同士で活動を行う達成感や一体感は、お互いの距離を縮めるのに最適です。
資格取得スクール
社会人で何かしらの資格取得を行う為に勉強をする人は結構います。昇進の為や起業をするために必要な資格を取るために、セミナーやスクール、講座に通うという方もいるでしょう。
もしもそのような理由にあなたが該当しないのであれば、自己啓発のためのスクールやセミナーもあるので、そちらに参加する事をお勧めします。
同じ目標を持った人たちの集まりは結束力も強く、情報を共有する事も多いのです。お互いの理解度や進捗状況を確認し合ったりするなどして、話すきっかけが沢山あります。
空いている時間にお茶に誘ってみたり、スクールやセミナーが終わってからの打ち上げを兼ねて飲み会に誘うなどと、お誘いするチャンスが多くあるのがメリットです。
あなたに興味がある出会いの場所はあったでしょうか。
今までに自分が経験したこのない活動や場所では新たな人との繋がりを与えてくれます。
待っているだけでは絶対にない出会いがそこにあるので、もし本気で彼女が欲しいのであれば行動を起こしてみるに限ります!!
